泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分

 

ソフトボールの指導者として(とは言ってもまだまだの指導力ですが・・・)12年が経ち、中学生の成長について「この月は〇〇が課題だな」とか「大会等の目標が遠くなってしまう10月、11月、12月だからこそ選手の自らの主体性こそ最大の成長につながる期間」とか思いつつ。。。では私は選手に何ができるのか。と考える毎日です。結局のところ、中学生は「大人」と筆者は見ているので「大人」の会話をすることが一番成長と信頼関係を構築できる大切なものであると感じてもいます。

とは言いつつも私は「一般的な指導」は個人的に好みません。「一般的な指導」とは「技術」だけ教える指導方法や指導者の指示する通りの選手を指します。そんな選手は一定のラインまでは成長のスピードが早いかもしれません。しかし、それ以上の成長に期待することはできなくなってしまいます。時間がどんなにかかったとしても「選手に考えさせる指導」「そのヒントを与える指導」「組織的な指導」ができるチームこそ上位の結果を納めることができるのではないかと考えます。

今日は先日、あるソフトボールチームが選手のみでミーティングをした時にノートを提出してもらった一部の記録を以下に書きたいと思います。(女子中学生が行ったミーティングです。)

 

今のチームに必要なこと

・団結力

・声(特に1年生)

・ミスをした後

・小さなミス

・体調管理

・気持ち

・ていねいさ

・アップから

・仲間への声掛け

・優しすぎ(甘えすぎ)

・1回言われたことは言わせない

・顔に出しすぎ

・自分の意見をもって

・分からなかったらすぐに聞いて

 

練習試合で足りないこと

・声掛け(ピッチャーに)

・笑顔

・エラーしたらピッチャーに声掛けする

・顔に出さない

・ベンチワーク

・アウトカウントを把握する

・最低でも2つ目のプレーを考える

・笑顔とヘラヘラは違う

・1点の重みを感じる

・切り替え

・フィールド内は走る

・時間を有効に使う

・ランナーコーチャーを自ら行う

・言われる前に動く

・周りと話し合う

・練習で言われたことを試合で生かす

・言われたままにしない

・テンションに差がありすぎ

 

短時間でも選手間同士で話し合ってもこんなにも素敵な話し合いができます。

選手のみんなが日頃から思っていることを表に出す姿。素敵です。

 

100%体現できるように、日々積み重ねですよ。

さあ、やり切りましょう。

 

☆☆☆☆☆☆☆備忘録☆☆☆☆☆☆☆

うまくいったときに褒めてくれる人はたくさんいますが、うまくいかないときに支えてくれる人は多くないでしょう。その人達を誰よりも大切にしてください。

 

常に成長している人はいつも何かしらの困難に直面している。これは不運だからではなく、あなたがいつでも新しいことに挑戦している証拠だからです。

 

自信が生まれるのは人より優れていた時ではなくて人と比べる必要がないと心から理解できたとき

 

筆者の体験談とInstagramより

ページ最上部へ戻る